コロナ禍2020年12月の売上
新橋店/21席1579万 秋葉原店/32席1759万 池袋店/21席1562

なぜ、コロナ禍においても
圧倒的な売り上げを出すことができたのか?

焼肉ライクは、お客様だけでなくメディアからも注目を集め続ける焼肉の新しいカタチ。そのコンセプトは、焼肉業態の弱点である「1人で行きにくい」という個食ニーズに対応した「1人焼肉」。店舗オペレーションの簡略化により、高回転で高収益を生む焼肉業態の常識を覆す飲食事業です。


STRENGTH

焼肉ライクの強み
脅威の回転率

LIKE STRENGTH 01

1日最大19回転
脅威の回転率

注文を受けてから3分以内の提供が可能。1日最大19回転・平均滞在時間25分・焼肉のファストフード

脅威の回転率

LIKE STRENGTH 02

簡単オペレーション
職人いらず

工場でカット、盛り付けるだけ。包丁なし。焼肉はお客様が調理をしてくれる為、職人は不要。味にブレがでません。

おいしい!

LIKE STRENGTH 03

高回転率が実現する
おいしい仕組み

チルド肉をメインで使用。ごはんは岩手産ひとめぼれを炊き立てで。たれは生ダレ。

脅威の回転率

LIKE STRENGTH 04

お1人のお客様が
約80%

伸び行く個食マーケット。1人1台の無煙ロースターでストレスなく焼肉を楽しめる。女性が1人で入りやすい店内設計。

脅威の回転率

LIKE STRENGTH 05

無煙ロースター完備
強力な換気設備

一人一台設置の無煙ロースターと、店内ダクト設備の為、一般飲食店が1時間に店内空気が入れ替わる回数は2.5回と言われているのに対し、焼肉ライクでは 22.5回も空気が入れ替わります。

おいしい!

LIKE STRENGTH 06

店舗実績1000店
他業態のノウハウ

ボードメンバーは牛角、温野菜など1000店舗以上を展開。海外でも延べ100店舗以上を成功させてきました。

VOICE

FC加盟店の声
脅威の回転率

株式会社バッファローフードサービス
代表取締役 町田 明様

FC加盟店の声

一人焼肉のフランチャイズで事業多角化! オートバックス一筋の上場企業の異業種挑戦

1983年の創業以来、カー用品を取り扱うオートバックスのフランチャイズ加盟企業(フランチャイジー)として事業を拡大し、2004年にはジャスダック上場を果たすなど、車業界一筋で歩んできた株式会社バッファロー。そんなバッファローが2019年に突如、焼肉ライクのフランチャイズに加盟し、異業種である飲食事業に参入。 今回は、株式会社バッファローの取締役及び、飲食事業部門を担う連結小会社である株式会社バッファローフードサービスの代表も務める町田 明氏に、事業多角化を決断した理由と、焼肉ライクに加盟して感じた手応えなどを伺いました。

脅威の回転率

株式会社 近鉄リテーリング
取締役 市村正人様(左) ゼネラルマネージャー 中井健様(右)

FC加盟店の声

これぞフランチャイズ! 近鉄グループ企業担当者が語る一人焼肉『焼肉ライク』の魅力

一人焼肉を掲げ、個食コンセプトがコロナ禍で追い風になっている「焼肉ライク」。そんな焼肉ライクを大阪で3店舗運営するのは、日本の大手私鉄の一つである近畿日本鉄道株式会社のグループ企業として、小売や飲食事業の運営を担っている株式会社近鉄リテーリング。 自社開発の飲食事業や複数のFC店舗の運営も手掛ける同社が、焼肉ライクのフランチャイズに加盟した狙いや、決め手などを取締役の市村正人氏とゼネラルマネージャーの中井健氏にお伺いしました。

まったく新しい焼肉業態! 『焼肉ってみんな好きなのに何で1人で気軽に行けないんだろう』から誕生した、 ファーストフード感覚の焼肉店、それが『焼肉ライク』です! 外食産業をいくつも手掛けるダイニングイノベーションだからこそできる、品質を落とさない仕入れルート。 お客様単価を落とすことなく高回転を実現した、高収益の焼肉ビジネスです。 メディアでも多数取り上げられ、常に行列のできている焼肉ライク。 FC開始して間もない為、出店エリアも今なら選択できるかもしれません。

CONTACT FORM

フランチャイズ説明会 お申し込みフォーム

FLOW

出店までの流れ

STEP1

15分オンラインFC説明会への申し込み・視聴

「焼肉ライク」のビジネスモデルに少しでもご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。 詳しい事業資料は、ノウハウ流出防止のため、ご面談時にお渡ししております。また、オンラインによる個別のご面談も実施しております。

STEP2

個別面談の申し込み

ご面談の日時を決めるためご連絡させていただきます。

STEP3

ご面談

事業資料をお渡しし、詳しい事業説明をさせていただきます。疑問点などございましたらご質問ください。

STEP4

出店申込(無料)

希望エリアや出店時期、ご予算などを決めて物件を探していきます。

STEP5

物件契約、加盟契約

STEP6

開業前研修

STEP7

OPEN

FAQ

良くあるご質問
  • Q.初期投資はいくらかかりますか?

    物件により前後いたしますが、内外装/店舗取得費/加盟金等全て含め総額で5000万円程度となります。

    Q.何名のスタッフを雇用すればいいですか?

    店舗サイズや売上によって異なっては来ますが、20坪のお店で3~5人、30坪のお店で4~6人で 運営をするイメージです。在籍社員は1~2名、パートナー(アルバイト)は20~30名が標準です。

    Q.想定店舗サイズ・出店場所についてはどのように考えていますか?

    エリアについて:国内の主要ターミナル駅、急行停車駅または繁華街 店舗物件について:1階路面店(視認性・アプローチの良い2階も可)。坪数は10~25坪。 また、ロードサイド物件では建坪25~40坪、駐車場台数18台以上が標準となっています。

    Q.テリトリーはありますか?

    FC加盟店が出店した場所に対して、他FCや直営店が出店できないようにエリアを設定しています。 また、あいているエリアに対しては物件を持ち込んだ加盟店が優先的に出店できるようにしています。


CONTACT

少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽にご相談くださいませ。
コンサルティング. 飲食店の課題を解決. 様々な店舗の悩みに対応した、 コンサルティングプランをご用意!
焼肉ライク